 |
東海地区における【受験算数】をレポートする。問題の解説にとどまらず、
該当中学の過去の類似問題や他の中学の類似問題などを提示していく予定。
受験算数サイト【中学受験の玉手箱】からの提供。
なお、参考問題としては、東海、南女(以上04-90)、淑徳、金城、椙山、南男、高田(以上04-95)、
愛知、名古屋、鈴鹿、鶯谷、春日丘、大成を原則とした。 |
画像の提示保証期間は発行後4日間です。 |
★問題の背景★ |
みなさんのご子息が小学校に入学し、2年生か3年生で【三角定規】セットを買わされていると思いま
す。この三角定規セットは、学校レベルでは、単に平行線を引いたり、角度を測ったりする目的のみに
使われますが、受験算数においては、意外な展開を見せるのが、実は、【三角定規セット】なのです。
ただ、残念ながら、学校教育の現場ではそれを知らない教諭が多く、その重要性を伝えられる機会は
少ないのではないかと思っています。
もし知っているならば、同じ三角定規のセットを2組買うような誘導があるはずだからです。
当然、塾講師の中にもそれに気づかずに教えているのがいますが、知っていて教えないのと知らず
に教えられないのとでは、全く次元が異なります。知っていれば、強調しますから、生徒の方も徐々に
感化されていき、意識して問題を処理できるようになってきます。
では、三角定規は何から出来ているのでしょうか。素材ではなく形状を答えて下さい。
この答えは、【93年の椙山】の問題解説にあります。
【最もシンプルな図形】から出来ているのです。
受験算数といえども教科書から逸脱することは出来ません。となると、自ずから、発展・難問の
問題であろうとも、小学生が全員認識しているであろう、最もポピュラーなものの性質を隠して出題する
以外にはないからです。その当然過ぎることを認識しているかどうかで、問題を解く処理能力が異なっ
てくるのです。
東京のとある塾の宣伝文句に【四角いアタマを丸くする】というのがありますが、私自身、受験算数
の世界は決して特別なものではないと考えています。
このことは、文章題にもいえます。教科書に【変わり方を調べて】【順々に調べて】などの表による解説
コーナーがある限り、高校で学習する【不定方程式】の世界であっても、教科書を逸脱しているとはい
えないのです。このことについては、またの機会にお話できるものと思っています。 |
|
★東海地区の出題状況★ |
さて、ここで取り上げた問題は、
椙山の03年、椙山の93年、南男の99年
である。
椙山の問題を比べれば、10年間の受験算数のレベルの上昇を物語っているようです。
なお、20年以上前であれば、東海地区では東海中学しか出題されていなかったように思います。
ということは、言い過ぎではありますが、20年前の東海中学の問題レベルが、現在の椙山レベルと言う
ことも出来ますね。現在では、東海中学で出題されるとなれば、当然、それが隠された状態に工夫される
ものと思っています。 |
|
参考問題 |
 |
類似問題 |
 |
おまけ (コメントのため) |
 |
当メールマガジンの構成など |
★
=提示内容=
1.メインの問題の提示
2.問題の解説と周辺などのお話(コメント)
3.参考問題 (基本はメインの学校の問題)
4.類似問題 (基本は東海地区の他の学校の問題) ★
=配信方法=
1.プレ配信=水曜日朝10時
メインの問題を予告
2.本配信=金曜日朝10時
メインの問題+参考問題+類似問題 (解説付き)
3.プレゼント配信=水曜日朝10時
メインの問題の年度の全問題と解説
条件にあった方のみに別便にて配信。ただし、必要な場合にはその都度申請が必要。 ★
=全問題+解説用【別便】を受ける資格=
1.営業活動に利用しない限り、通塾先や身分は問わない
2.【MM専用掲示板】に100字以上のコメントを書かれた方
※カキコされた段階で、メールアドレスをお送り下さい。
次回からプレ配信と同時に【別便】を配信 ★
=別便でのリンク先からの申請について=
1.申請フォームの全項目を記入して送信
2.メッセージ(コメント)欄に20字以上の書き込みが必要
3.不備な申請の場合、次回からの配信を中位
4,全問題の解説が不要な回は、パスしても可
この場合、当然、メッセージは不要 ★
=別便の特別サービス=
1.随時、東海・南女・滝・淑徳・高田の問題+解説も配信
2.当HPの趣旨や様々な状況を心から理解されていると判断できた方には、
さらなるサービスも考慮中。
例えば、【受験算数の解き方・ベーシック編(100問前後)】のパスワードなど。 |