当HPの制作などにかかる時間 | ||
時々、チャレンジ問題やデータ・ベース作成にかかる時間についての質問があります。 自分でもかなりの時間を割いているように思っていますが、ここで概算で提示しておきます。 あくまでも感覚的な時間です。 |
||
県外難関 及び データベース |
【分野別データ・ベース】(平均15問、年32週分)関連 (2002年末で終了、その後、未整備項目の完成に着手の予定) 1.問題選択時間=8時間〜10時間 2.問題打ち込み時間=2時間(選択数25〜35問) 3.解説準備+打ち込み時間=13時間〜15時間(解説数16〜20問) 以上で1講分(教材作成料として?千円支給有り、複数年支給?) 4.画像化+ファイル整理+Up時間=3時間 合計26時間〜30時間 |
01年 |
チャレンジ問題 =01年以前= |
チャレンジ問題(超難問+難問=平均4問、1週間分)関連 1.問題選択時間=0時間 2.問題打ち込み時間=1時間 3.解説準備+打ち込み時間=5時間〜7時間 4.画像化+ファイル整理+Up時間=1時間 5.投稿チェック+返信+正解者名=3時間(河合塾生専用含む) 合計9時間〜11時間 (河合塾生専用の制作分含まず) |
01年 |
チャレンジ問題 =02年以降= |
現在(2002年以降)は、該当中の全問解説を行い、その中の一部をチャレンジ問題に回しております。これによって、【学校別データベース】を構築しております。 平均して、捨て問(チャレンジに使わない問題)が半分ほど発生します。また、現在ではスキャナーによる文字変換を行っており、多少は問題の打ち込み時間は短縮しておりますが、図版は解説のため、手作業となります。 1.問題選択時間=0時間 2.問題打ち込み時間=1時間 3.解説準備+打ち込み時間=10時間〜12時間 4.画像化+ファイル整理+Up時間=1時間強 |
04年 |
東海地区の学校別データベース | 【東海地区の学校別データベース】は、チャレンジ問題として提示することはありません。ただ、関西・関東のように難問の類は少ないため、解説時間はかなり短縮されています。 1校1年度のおよその作業時間です。 1.問題選択時間=0時間 2.問題打ち込み時間=1時間 3.解説準備+打ち込み時間=4時間〜6時間 4.画像化+ファイル整理+Up時間=1時間強 |
04年 |
K塾ドリルの 解説プリント |
生業の依拠している塾で使用されているドリルの解説作業について記しておきます。 クラスによる差別化を避けるため、自分の担当していないコースの問題も解説を加えております。04年の6年生用の解説問題数は、12講4コースで合わせて150問強ありました。 1講平均12問ですね。これにかかる時間は、1日仕事になっております 1.問題選択時間=0時間 2.問題打ち込み時間=1時間 3.解説準備+打ち込み時間=5時間〜7時間 4.画像化+ファイル整理+Up時間=1時間強 |
04年 |
質問・相談 | 【問題の質問】の場合、直接説明する場合、要する時間が5分の問題でも、
HP上では新規制作では1時間〜2時間かかります。 そのため、公開BBS上でしか受け付けてはいません。 |
01年 |
追加 | これらは、自分の将来?のための蓄積と位置づけてはおりますが、現在時点で最も恩恵を被るのは、現役受験生+保護者と考えております。 | 04年 |