機種依存文字について |
|
【機種依存文字】とは機種による文字コードが異なる文字をさしています。 当HPではWindowsを使って制作している都合上、気づかないうちに、これらの【機種依存文字】を使ってしまっています。今後は、十二分に気をつけ、これまでのものも順次修正を加えてはいきますが、それまでは、下記の文字につきましては、読み替えを行って下さい。 なお、メールなどでも使われる可能性がありますので、皆さんも十分注意して下さい。 詳しくは、次のリンク先でご確認下さい。ここに提示したリスト以外にもあります。 ★文字化け(機種依存文字)=http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5148/moji/ ※下の画像は、上のページから無断借用しました。特に、8740〜87F0系列が重要です。 ★通信で使ってはいけない文字=http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/ ※上のページは携帯などの特殊文字の一覧もあります。 ★文字チェッカー=http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/~toyoda/jisx0208.html ★文字チェッカー=http://www.e-365.com/sv/uniquechar/index.asp ※上記2つは、WEB上でメールを出すときなどに、自動的にチェックしてくれるページです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |