[リストへもどる]
一括表示
タイトルあと三ヶ月くらいで・・・
記事No622
投稿日: 2005/10/17(Mon) 20:56
投稿者小学六年生
僕は最近になって滝、東海に行きたいと思い始めてきました。
今、塾に入っているのですが、入試対策みたいなことはやっていません。ぼくは、計算が速いほうで、全国模試で理科が、62362人のなかで、36位でした。父さんは今から家庭教師をつけて死ぬ気でやれば、滝、東海は入れるといってました。
どうでしょうか・・・何か、アドバイスください。

タイトルRe: あと三ヶ月くらいで・・・
記事No623
投稿日: 2005/10/18(Tue) 00:15
投稿者ベル   <k@matsuda-c.ac>
小学六年生さん、はじめまして。
うちには私立中に通う二人のこどもがいます。そのうち一人は東海中生です。
二人とも2年くらいかけて受験勉強したので、あなたのようなケースに対してはアドバイスはできないかも知れませんが私の意見でよければ書きますね。

あなたは今すごく東海や滝のような学校に入りたくなったのですよね?
ではもしここで誰かに「それは無理なのでおやめなさい」と言われたら諦めるのですか? そうじゃないはずです。

あなたが今から頑張って入試に合格できるかどうかなんて、誰にもわかりません。
でも一番身近なお父さんは可能性があると言って応援しようとしてくださっているのでしょう?
だったらここは精一杯やってみるしかないんじゃありませんか?

あなたはずいぶん賢いようですし、なによりやる気がものすごくありますよね。
やる気がある今勉強したことはどんどんあなたの貯金となって蓄えられて、将来きっとすばらしい財産になりますよ。
だからたとえ不合格となっても、あなたには失うものなんて何もないのです。
「あーあ、ちょっと時間が足りなかったな。」と思えばいいのです。

私があなたの親でも、きっと挑戦してみなさいと言いますよ。
結果はともかくやるっきゃないと思います。

タイトルRe^2: あと三ヶ月くらいで・・・
記事No624
投稿日: 2005/10/18(Tue) 12:38
投稿者フルート
小学六年生さん、はじめまして。
我が家も、来年小学6年の娘が受験をします。
私もベルさんとまったく同じ意見です。
やる気があるのなら、失敗を恐れず挑戦してください。

受験対策は無くても、塾にも通われていたようですし、全国レベルの試験も受けていた様子ですよね。
特に算数・理科が得意なのは、東海・滝に非常に有利だと思います。
ならば、社会や理科の知識問題(暗記物)を中心に予定を立て、志望校の過去問や大手の塾が行っている模試などで総合力アップをはかる。
言葉で言うほど簡単ではないと思いますが、受験を目標に何年も頑張ってきた子のレベルを思えば厳しいのは覚悟しなくてはね。

受験する覚悟を決めたら、行動あるのみです。

タイトルRe: あと三ヶ月くらいで・・・
記事No625
投稿日: 2005/10/18(Tue) 22:29
投稿者千寿
> 全国模試で理科が、62362人のなかで、36位でした。

この人数でこの席次なら、偏差値にして75を越え80近いのではないでしょうか?ものすごい成績だと思います。理科がこれなら算数もそこそこでしょうからあと社会だけやれば東海・滝くらいはそれほど難しくないのでは?お父さんのおっしゃることもごもっともだと思います.
ですが、ごめんなさい、一つ教えて下さい.六万人を超える受験生が受ける模試というのはどこのことですか?河合塾の統一模試で約1500人、知る限り大きな模試(日能研のセンター模試)でも17000人ほどです.
こんな大規模な模試があるなら、知らないはずないと思うのですが、どこでしょうか?

タイトルRe^2: あと三ヶ月くらいで・・・
記事No627
投稿日: 2005/10/19(Wed) 18:52
投稿者小学六年生
   > > 全国模試で理科が、62362人のなかで、36位でした すいません、人数をマチガエテ打ったと思います。6232人のなかで、35位でした。失礼しました。算数は、123位くらいだったと思います。何か良い勉強法はありますでしょうか・・・返事まってます。 
>
> この人数でこの席次なら、偏差値にして75を越え80近いのではないでしょうか?ものすごい成績だと思います。理科がこれなら算数もそこそこでしょうからあと社会だけやれば東海・滝くらいはそれほど難しくないのでは?お父さんのおっしゃることもごもっともだと思います.
> ですが、ごめんなさい、一つ教えて下さい.六万人を超える受験生が受ける模試というのはどこのことですか?河合塾の統一模試で約1500人、知る限り大きな模試(日能研のセンター模試)でも17000人ほどです.
> こんな大規模な模試があるなら、知らないはずないと思うのですが、どこでしょうか?

タイトルRe^3: あと三ヶ月くらいで・・・
記事No628
投稿日: 2005/10/20(Thu) 18:37
投稿者千寿
やはり一桁違っていましたか。それにしてもそれほど入試対策もせずにこの成績は驚きものです(母集団にもよることはよりますが).
ただ、うちの息子を見ていて痛感したのは我流の勉強では穴がありすぎる、ということ.好きな科目、興味のある分野は自分でどんどんやって塾に行く前からそこそこのレベルに達していましたが、そうでないところはからっきし・・
「小学六年生」さんがそうだとは言いませんが、入試は四科目の総合点で結果が出ます.年内は苦手分野を思いっきりやって、いっしょに東海・滝を受験しましょう.
学問に王道なし、といいます.多少の要領の良し悪しはあっても、やはり愚直にコツコツやることが一番大事だと思います.

タイトルRe^4: あと三ヶ月くらいで・・・
記事No629
投稿日: 2005/10/20(Thu) 18:44
投稿者小学六年生
> やはり一桁違っていましたか。それにしてもそれほど入試対策もせずにこの成績は驚きものです(母集団にもよることはよりますが).
え・・・千寿さんも、滝、東海を受験をするのですか?

> ただ、うちの息子を見ていて痛感したのは我流の勉強では穴がありすぎる、ということ.好きな科目、興味のある分野は自分でどんどんやって塾に行く前からそこそこのレベルに達していましたが、そうでないところはからっきし・・
> 「小学六年生」さんがそうだとは言いませんが、入試は四科目の総合点で結果が出ます.年内は苦手分野を思いっきりやって、いっしょに東海・滝を受験しましょう.
> 学問に王道なし、といいます.多少の要領の良し悪しはあっても、やはり愚直にコツコツやることが一番大事だと思います.

タイトルRe^5: あと三ヶ月くらいで・・・
記事No636
投稿日: 2005/10/30(Sun) 09:25
投稿者ある私学教員からのアドバイス
●まずは模試を受けまくりましょう。実戦感覚をつけて、入試当日のプレッシャーを撥ね返せれるように!また、自分の実力の客観的DATAも収集できます。苦手分野なども分かるしね!
●勉強をしているとは思いますが、中学受験専門塾に通学することをお勧めします。この時期、中学受験を控えた小学6年生は、人によっては週7日全部塾に通って勉強している人も見えます。彼らの真剣に長期にわたり勉強している姿を見て、あなたも勉強に邁進してください。ただ、今時期に入塾受け入れてくれる塾はほとんど無いので、個別指導塾に通うことになると思いますが、個別指導塾もなるべく進学実績を出しているところを選ばないと、滝・東海へは合格できません。この時期からの入学ですから、授業料は月10万円でもお安いと思います。
●3学期は、小学校は長期欠席し、家庭でまたは塾で受験勉強に専念しましょう。あなただけではなく、かなりの受験生がそのようなスタイルで勉強しているそうです。ただし、2学期は出欠が中学校に送られるので、きちんと出席しましょう。冬休み・お正月も当然勉強しましょうね。
●ここまでアドバイスしても、正直合格不合格は分かりません。が、自分に厳しく頑張れば仮に不合格でも、あなたにとって一生の財産です。頑張ってください。

タイトルRe^6: あと三ヶ月くらいで・・・
記事No637
投稿日: 2005/10/30(Sun) 10:29
投稿者小学六年生
> ●まずは模試を受けまくりましょう。実戦感覚をつけて、入試当日のプレッシャーを撥ね返せれるように!また、自分の実力の客観的DATAも収集できます。苦手分野なども分かるしね!
>分かりました

> ●勉強をしているとは思いますが、中学受験専門塾に通学することをお勧めします。この時期、中学受験を控えた小学6年生は、人によっては週7日全部塾に通って勉強している人も見えます。彼らの真剣に長期にわたり勉強している姿を見て、あなたも勉強に邁進してください。ただ、今時期に入塾受け入れてくれる塾はほとんど無いので、個別指導塾に通うことになると思いますが、個別指導塾もなるべく進学実績を出しているところを選ばないと、滝・東海へは合格できません。この時期からの入学ですから、授業料は月10万円でもお安いと思います。
>どこがお勧めでしょうか?

> ●3学期は、小学校は長期欠席し、家庭でまたは塾で受験勉強に専念しましょう。あなただけではなく、かなりの受験生がそのようなスタイルで勉強しているそうです。ただし、2学期は出欠が中学校に送られるので、きちんと出席しましょう。冬休み・お正月も当然勉強しましょうね。
> ●ここまでアドバイスしても、正直合格不合格は分かりません。が、自分に厳しく頑張れば仮に不合格でも、あなたにとって一生の財産です。頑張ってください。