[リストへもどる]
一括表示
タイトルわらにもすがる思いで投稿しました。
記事No501
投稿日: 2004/09/27(Mon) 17:10
投稿者JUNJUN
 大学生のJUNJUNです。よろしくお願いします。
 最近、親戚の子に勉強を教えるようになりました。その子が勉強をできないのは教える前から聞いていました。しかし、教え始めてわかったことが、その子には申し訳ないのですが、できない度合いがアルファベットがあまりわからない、漢字があまりわからないという状態でした。その子は中学三年生で受験も控えてます。その子の親の要望としては、公立高校に行かせたい。ということなのですが正直今の状態では、無理だと思いました(期待には何とか応えたいのですが)。そこで相談なのですが、このような子にはどのような教育が有効なのですか?

タイトルRe: わらにもすがる思いで投稿しました。
記事No502
投稿日: 2004/09/27(Mon) 21:24
投稿者くらもと
なかなか大変ですね、
私も、15年ほど前、通知表で1の子供を4の上まで上げたことがあります。1週1回75分でしたが、半分の時間は基本的には寝ておりました。本人の呼吸に合わせるためには、寝る以外にはなかったからです。
ただ、中学1年の4月からでしたから、3年かかりでした。

JUNJUNさんの場合、中学3年生ですから、時間的にはかなり難しいように思います。
そのような経験がないため、助言は不可能ですが、他の方でそのような経験をされた方がいらっしゃいましたら、お願いします。

タイトルRe^2: わらにもすがる思いで投稿しました。
記事No503
投稿日: 2004/09/28(Tue) 13:34
投稿者JUNJUN
> なかなか大変ですね、
> 私も、15年ほど前、通知表で1の子供を4の上まで上げたことがあります。1週1回75分でしたが、半分の時間は基本的には寝ておりました。本人の呼吸に合わせるためには、寝る以外にはなかったからです。
> ただ、中学1年の4月からでしたから、3年かかりでした。
>
> JUNJUNさんの場合、中学3年生ですから、時間的にはかなり難しいように思います。
> そのような経験がないため、助言は不可能ですが、他の方でそのような経験をされた方がいらっしゃいましたら、お願いします。

返信ありがとうございます。やはり、厳しいみたいですね。でも頑張ります。